今日は1月のお誕生会に参加された赤ちゃんとママのご紹介。

1歳になったお子さんたちは、元気いっぱい。
今回も、賑やかで楽しいお誕生会になりました。
こちらは、3人目のお子さんという女の子。

カメラを向けると、にっこり笑ってくれます。

3人のお子さんのお世話で、大忙しの1年だったママですが、
「3人目は、全然手がかからず、あっという間に1歳になった気がする。」と、
お話されていましたよ。
オモチャ片手に、上手に歩いていたこちらの男の子。

夜泣きがあり、ちょっぴり大変ということですが、
ママは日々の成長を楽しんでおられるそうですよ。

こちらは、最近歩き出したという女の子。

ママは毎日追いかけるのが大変なんですって。
ニコニコの笑顔で、歩くのが楽しくて仕方がない様子。
嬉しそうに歩き回っていましたよ。

お人形の赤ちゃんに興味津々のこちらの男の子。

ママは、おっぱいのトラブルで、1年間授乳がとても大変だったそうですが、
可愛い息子くんのために、今も頑張って授乳を続けられているんですって。

8ヶ月くらいの頃から、激しく動き回り、
ママが大変だったというこちらの男の子。

この日も、元気いっぱい。
カメラを向けると、笑顔で勢いよく
突進してきてくれましたよ。

食べるのも、大好きで、
離乳食もモリモリ食べてくれるそうですよ。
おっぱい大好きというこちらの女の子。

ママのことも、大好き。
ずっとママの側でご機嫌に遊んでいましたよ。
カメラを向けると、ちょっぴり照れながらも
可愛い表情を見せてくれました。

ニコニコ笑顔をたくさん見せてくれたこちらの女の子。

里帰りせずに頑張られたママは、
大変な時もあったそうですが、
「日がたつ毎に、大変さがやわらぎ、
可愛さと愛着がどんどん増しています。」と、お話してくれました。

お誕生会の色々な場面で、ママたちと一緒にパチパチと楽しそうに
何度も手を叩いていたこちらの女の子。

ママから離れ、元気いっぱいに動き回り
楽しんでいましたよ。

今でも夜は2~3時間おきに起きるというこちらの男の子。

ママは大変だそうですが、こんなにっこり笑顔を見せられると、
頑張ってしまいますね。

4月には、ママはお仕事復帰されるんですって。
人気のおもちゃをゲットしてご満悦のこちらの男の子。

この1年を振り返り、「すごく濃い、良い1年でした!」と
ママがお話してくれましたよ。

3人目のお子さんというこちらの男の子。

1番にやってきて、他のお友だちが来るまでの間に、
助産師さんたちにたくさん遊んでもらっていましたよ。

まずは、お子さんとママとのスキンシップで、リラックス。

その後、ママはヨガでリフレッシュ。

お子さんたちは、その間も、元気いっぱい。
お部屋中を動き回って遊んでいましたよ。



今回、人気だったのが、
ベビーマッサージ教室などで使っている赤ちゃんのお人形。
不思議そうに、立ち止まって見つめる子...

触ってみたり。

チューしてみたり。

それぞれの反応が、かわいかったです。
オモチャで遊ぶのも、楽しいね。

窓際も、人気スポット。



常に誰かが遊んでいます。
いっぱい遊んで、最後は、記念撮影。


ママもお子様も、
残念ながら今回参加できなかった方も、
2014年1月生まれの皆さん、
1歳のお誕生日おめでとうございます。
お子様の健やかな成長を、今後もスタッフ一同、
影ながら願っております。
ありがとうございました。