今日は2月13日のベビーマッサージ教室へ
ご参加いただいた赤ちゃんとママのご紹介。
寒い日が続き、最近のベビマは体調不良などで、
キャンセルされる方も少なくありませんでしたが、
この日は、10組。
皆さん元気にご参加くださいましたよ。
こちらは、もうすぐ4ヶ月の女の子。
初めてのベビマでしたが、
ずっとリラックス。
気持ち良さそうに楽しんでいましたよ。
うつ伏せも、上手ですね。
こちらは2ヶ月の男の子。
滋賀から里帰り中なんですって。
この日の参加者の中で、
一番月齢の小さい赤ちゃんでしたが、
ずっとご機嫌でしたよ。
終わる頃には、夢の中...。
こちらは2ヶ月半の男の子。
阪神タイガーズファンのパパの影響か、
「六甲おろし」を聴かせると、落ち着くんですって。
にっこり笑顔もかわいいですね。
こちらはもうすぐ3ヶ月になる女の子。
初めてのベビマでしたが、
終始リラックス。
うつ伏せでのマッサージも、気持ち良さそうですね。
こちらは3ヶ月の女の子。
同じくらいの月齢のお子さんたちと
触れ合う機会はこの日が初めて。
大きなおめめで、じっと周りを見渡していましたよ。
こちらも3ヶ月の男の子。
奈良から車でやってきてくれました。
乗り物に乗ると、すぐにコテンと寝てくれるんですって。
初めはちょっぴり固めの表情でしたが、
だんだん慣れ、かわいい笑顔をたくさん見せてくれましたよ。
こちらは2ヶ月の女の子。
なかなか外に出る機会も、
お風呂以外で赤ちゃんが、
はだかん坊になる機会もなかったそうですが、
ママも赤ちゃんも、新鮮な気持ちで
楽しんでいただけたようですよ。
マッサージを終え、もう眠くて仕方がない様子...。
こちらは2ヶ月の男の子。
夜は10時間くらい寝てくれるんですって。
昼間は、ずっと抱っこであやすことも多いそうですが
この日は、気持ち良さそうにしていましたよ。
満足そうなお顔。
ベビーマッサージが気に入ったのかな。
こちらは2ヶ月の男の子。
上に2歳半のお兄ちゃんがいて、
普段なかなか手をかけてあげられないそうですが、
この日は、たっぷりママとのスキンシップを楽しめた様子。
ずっと気持ち良さそうにしていましたね。
こちらは、5ヶ月になる女の子。
カメラ好きなようで、カメラを向けると、
何度も満面の笑顔を見せてくれました。
普段は3歳のお兄ちゃんに手を取られることの多いママですが、
この日は、2人の時間をゆっくり楽しめたそうですよ。
この日のベビーサークルは、
お部屋がとても温かかったこともあり、
みんな、はだかん坊。
ママたちも、「かわいい~!」と、
一斉にお写真を撮られていましたよ。
最後は集合写真。
コテンと眠ってしまっている赤ちゃんも多いですね。
この後も、2つのグループに分かれ、
ママたちは、おしゃべりを楽しんでおられました。
同じような月齢のお子さんをもつママ同士、
話は尽きませんね。
今回も、楽しいベビーマッサージ教室になりました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。