今日は、4月23日のベビーマッサージ教室に参加されたママと赤ちゃんのご紹介です。
この日は、赤ちゃんたちの元気な泣き声で、いつになく賑やかでしたよ。
最後の交流会では、ママたちのお話もはずみ、
今回も、とっても盛り上がっていました。
こちらは、クリスマスに誕生し、
入院中も撮影させていただいた女の子。

笑顔の瞬間をパチリ。
3姉妹、3人目の女の子。
初めてのベビマをリラックスして楽しんでいましたが、
終わる頃には、夢の中...。

天使の寝顔ですね。
こちらも3人目のお子さんです。

お兄ちゃん、お姉ちゃん繋がりで、
上でご紹介したママと、ママ友なんですって。
お兄ちゃんお姉ちゃんのいる賑やかなお部屋でも
お構いなしで眠っているという
"さすがは3人目!"の女の子です。

こちらは、常に足をキックキック!
お顔も左右にフリフリ〜。
元気いっぱいの男の子。

初めてのベビマを楽しんでいましたよ。
もうすぐ6ヶ月。
これが、最初で最後のベビマかな...?

笑顔も見せてくれました。
こちらは、5ヶ月の男の子。

ちょっと人見知りが始まったそうですよ。
前回は、じーっとカメラを目で追ってくれていましたが、
今回は、カメラを向けると、「うぇ〜ん。」と涙...。
人見知りも、成長の証ですよね!
それでも最後には、ご機嫌でママと一緒にパチリ。

こちらは、3ヶ月の女の子。

前回ベビマに参加してから、
ママは毎日マッサージをしてあげているんですって。
授乳クッションのように、ママの足の上でごろーん。

居心地よさそうですね!
ここが、いつものお気に入りの場所になっているそうですよ。
こちらは、もうすぐ5ヶ月の男の子。

下に敷く座布団から、頭がはみ出してしまうくらい
すっかり大きくなりましたね。
ずっと穏やかに、気持ち良さそうにマッサージを楽しんでいましたよ。

うつ伏せが、とっても上手になりました!
こちらは、もうすぐ6ヶ月。
ベビマ3回目。
この日でベビマ卒業の男の子です。

しっかり体をおこす、この頼もしい姿。
周りのママたちが、憧れの眼差しで見ていましたよ。
毎回マッサージをご機嫌で楽しんでいましたね!
この日も、リラックスして満喫していましたよ。

こちらは3ヶ月の男の子。

ジーパンがとってもよく似合っていましたよ。
ママは、ベビマでの写真をプリントして飾ってくださっているそう。
まだ3ヶ月ですが、うつ伏せがとっても上手になりましたね!

こちらは、この日1番月齢の小さかった
1ヶ月半の女の子。

いつもなら、ネンネしている時間帯ということで、
もう、眠たくて、眠たくて、仕方ない様子でしたが...
最後は、目を開けてママと一緒にパチリ。

こちらの3人の赤ちゃんは、
今回でベビマ卒業。



皆さん、「淋しいです...。」と、お話されていました。
もしかしたら、またお誕生会で会えるかな...?
1歳になったら、是非Facebookページにお写真を送ってくださいね!
楽しみにしていますよ。
最後の交流会も、盛り上がりました!

赤ちゃんを交換して抱っこしあったり...

お話も、盛り上がっていましたよ。

こちらは、"2人目3人目をの赤ちゃん!"というママたち〜。

最近、経産婦さんの参加も増えてきましたね!
皆さん、なかなか取りづらい
赤ちゃんとの2人っきりの時間を満喫されています。
こちらは、"1人目のお子さん!"のママ〜。

意気投合され、連絡先の交換などされていましたよ。
こちらは、苗字が同じというお2人のM様。

誕生された日も、偶然1週間違いぐらいなんですって。
こちらは、ママたちが同級生。

色々なママたちの共通項で、助産師さんがママとママを繋げてくれて
初めてでも安心して参加いただけますね。
最後は、恒例?のベビーサークル!!


そして、集合写真。

今回も、とっても楽しいベビーマッサージ教室でした。
皆さん、ありがとうございました。